圧力容器HOME > 会社案内
ウェルテックのウェルはWell(良く)という副詞とWeld(溶接)という組み合わせからできました。
日本一の高度な技術を目指し、365日チャレンジする会社であり続けたいという想いを込めています。
良い商品創りは楽しさから生まれる笑顔と、こんなことできるのかな?という疑問符から始まります。
次世紀へ向けて絶えず良いモノ、精度の高いモノを目指す商品開発スピリット、技術力のアップを目指し続けます。
富士ウェルテック株式会社
1,000万円
1935(昭和10)年5月
1948(昭和23)年9月
【本社】
〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号
TEL:06-6422-3511(代) FAX: 06-6422-4666
【京都工場】
〒629-2401 京都府与謝郡与謝野町加悦奥1347番地
TEL:0772-43-1300(代) FAX: 0772-43-1356
68名(2020年11月1日現在)
三井住友銀行、りそな銀行、商工組合中央金庫、京都北都信用金庫 他
三菱電機株式会社、日新電機株式会社、株式会社 東芝、
株式会社 日立製作所、大成機工株式会社 他
株式会社 玉造、株式会社 福本鉄工所、株式会社 西鋼、中嶋産業株式会社 他
鉄・SUS・アルミ溶接構造物の製缶容器
(圧力容器:第二種圧力容器相当)
その他、溶接構造の製缶品
機械加工
※設計製図業務は行っておりません
重電機メーカー向け鋼板製圧力容器(油入・ガス入)
その他、鋼板製(鉄・SUS・アルミ)圧力容器
水道管工事用、鋼板製(鉄・SUS)圧力容器
圧力容器・製缶加工の制作実績が豊富な富士ウェルテック株式会社では、絶えず進化するユーザニーズに応えるため、日々、商品創り・技術革新を目指しております。
近畿(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)で圧力容器の製造、製缶加工については、70年近くにわたる経験と実績がある富士ウェルテック株式会社にお任せ下さい。
Copyright(c) 富士ウェルテック株式会社 All Rights Reserved.